
埼玉県比企郡滑川町|森林公園 夏の花の見頃情報
投稿者:
11 11 people viewed this event.

全国第一号の国営公園である森林公園では、東京ドーム65個分の広大な敷地に、約3,000株のヤマユリをはじめとして、コリウスやひまわりなどの夏ならではの植物が見頃を迎えます!
またクールダウンにおすすめの台湾かき氷などのひんやりスイーツも充実◎更には9月末まで約1,300㎡の巨大なじゃぶじゃぶ池も登場!水深が5~30cmと小さなお子様にも安心して遊べる夏のオアシスです。


見頃期間 | 夏の花一例 ヤマユリ:7月中旬~7月下旬 ヒマワリ:7月下旬~8月中旬 コリウス:7月下旬~10月末 |
営業時間 | 9:30~17:00 8/13(火)~8/17(土)は7:30開園 ※雨天時は9:30開園。中止の場合は前日17:00にHPにてお知らせ |
入場料 | 一般450円 65歳以上210円 中学生以下無料 |
場所 | 国営武蔵丘陵森林公園 埼玉県比企郡滑川町山田1920 |
アクセス | 【電車・バス】 東武東上線森林公園駅、JR熊谷駅からバスまたはタクシー 【車】 関越自動車道「東松山IC」より約10分 駐車場有料 |

森林公園 夏の花の見頃情報
国営武蔵丘陵森林公園は東京ドーム約 65 個分の広大な敷地を生かし「明治百年記念事業」の一環として整備された全国初の国営公園。雑木林や草原に自生した約 1 万株のうち約 3,000 株のヤマユリが 7 月上旬から甘い芳香とともに咲き 7 月下旬頃まで楽しめます。見頃のピークは海の日前後。

続いて、こもれび花畑では 7 月下旬から 10 月まで、様々な葉色を楽しめるコリウスが見頃を迎えます。約 1.3 万株からなるカラフルな景色は見ごたえ抜群。さらにコリウスの上側にある小さめの花畑では、7 月下旬から夏のお花の代表、ヒマワリの“サンフィニティ”が咲いていきます。

お盆の期間(8/13~8/17)は早朝開園を実施。日中の暑い時間をさけて公園散策やアスレチック、サイクリングなどを楽しめます。
人が少ない爽やかな時間帯にキレイな一枚を撮影しましょう。
また疲れた身体に嬉しいスイーツや、お子様連れには広大なじゃぶじゃぶ池もあり、夏を楽しむには最適な場所となっています。

森林公園 夏の花の見頃情報 ポイント
- 広大な敷地に咲き誇る夏の旬のお花たち。ヤマユリやコリウス、ひまわりに囲まれて夏を感じましょう。
- じゃぶじゃぶ池は浅くて広いので心いっぱいお子さんを遊ばせてあげることができます♪
- 早朝開園で静かな時間なひとときを過ごすのもオススメ。

天候等により、内容が休止・変更されることがあります。
ご訪問前に公式ホームページや公式Xなどで最新情報をご確認ください。
詳細の情報は公式サイトをご覧ください