ABOUT
花屋図鑑
お出掛けスポット情報
CONTACT
日本語
English
(
英語
)
イベントカテゴリー:
お花の名所
27
6月
27
6月
-
15
9月
愛知県名古屋市中村区|大名古屋ビルヂング ひまわりスカイガーデン2025
名古屋駅直結の5Fスカイガーデンに黄金色のアーティフィシャルフラワーのひまわり畑が登場!ひまわりベンチやひまわり段々畑など夏らしいフォトスポットも!!大都会にいながら夏の自然を楽しめます◎夜はライトア…
2025-06-27 - 2025-09-15
愛知県名古屋市中村区名駅三丁目28番12号
お花の名所
05
7月
05
7月
-
27
7月
京都府京都市|法金剛院 観蓮会 2025
「蓮の寺」と称される法金剛院で、約90種ものハスが咲き誇る夏の朝限定の絶景です。水面に映る清廉な花姿は、心あらわれる静寂のひとときです。7月5日(土)~7月27日(日)の間は夏の特別拝観が開催され朝7…
2025-07-05 - 2025-07-27
京都府京都市右京区花園扇野町49
お花の名所
12
6月
12
6月
-
11
8月
奈良県奈良市|奈良・西ノ京ロータスロード2025~蓮と歴史を楽しむ旅~
初夏から夏にかけて見頃を迎える蓮が美しいことで有名な奈良の西大寺、喜光寺、唐招提寺、薬師寺。この名刹・四ヶ寺で「奈良・西ノ京ロータスロード~蓮と歴史を楽しむ旅~」が開催。期間中は四ヶ寺共通拝観券をお求…
2025-06-12 - 2025-08-11
奈良県奈良市
お花の名所
23
7月
23
7月
-
17
8月
大阪府大阪市東住吉区|長居植物園 ひまわりウィーク
夏のお花といえばひまわり!長居植物園で約2万本のひまわりが一面に咲き誇ります!期間中は延長開園を行います!都会のオアシスで夏の絶景を存分に楽しむチャンスです。 長居植物園 ひまわりウィーク 基本情報 …
2025-07-23 - 2025-08-17
大阪府大阪市東住吉区⻑居公園1-23
お花の名所
12
7月
12
7月
-
31
8月
静岡県浜松市中央区|浜名湖ガーデンパーク サマーフェスタ2025
7月12日(土)~8月31日(日)まで、浜名湖ガーデンパークではサマーフェスタが開催!さらに7月中旬から8月上旬にかけては約4万本のヒマワリが花ひろばを黄金に染めあげます。サンマリノなど大輪品種の見事…
2025-07-12 - 2025-08-31
静岡県浜松市中央区村櫛町5475−1
お花の名所
26
7月
26
7月
-
03
8月
東京都清瀬市|清瀬ひまわりフェスティバル 2025
都内に広がる、まるで夏の絵本のような風景。清瀬市で開催される「清瀬ひまわりフェスティバル 2025」では、約10万本ものひまわりが一面に咲き誇り、見晴し台から見渡す限りの黄色いじゅうたんが訪れる人を迎…
2025-07-26 - 2025-08-03
東京都清瀬市下清戸三丁目
お花の名所
21
7月
21
7月
-
17
8月
岡山県笠岡市|道の駅笠岡ベイファーム・笠岡湾干拓地のひまわり
7月中旬~8月下旬、道の駅・笠岡ベイファームに隣接する笠岡湾干拓地に広がる約100万本のひまわりが一面黄金色に咲き誇ります!!展望台からの眺めは抜群。道の駅で地元グルメも楽しめる夏のお花スポットです!…
2025-07-21 - 2025-08-17
岡山県笠岡市カブト南町245-5
お花の名所
15
7月
15
7月
-
31
10月
埼玉県比企郡滑川町|森林公園 夏の花の見頃情報
全国第一号の国営公園である森林公園では、東京ドーム65個分の広大な敷地に、約3,000株のヤマユリをはじめとして、コリウスやひまわりなどの夏ならではの植物が見頃を迎えます!またクールダウンにおすすめの…
2025-07-15 - 2025-10-31
埼玉県比企郡滑川町山田1920
お花の名所
25
7月
25
7月
-
17
8月
大阪府堺市南区|ハーベストの丘 ひまわり2025
大阪・堺の夏の風物詩であるハーベストの丘のひまわり。今年も7万本ものひまわりが丘をビタミンカラーに染め上げます。太陽の丘と月の丘&星の丘に広がる圧巻のひまわり畑で、摘み取り体験やフォトコンテスト、グル…
2025-07-25 - 2025-08-17
大阪府堺市南区鉢ヶ峯寺2405-1
お花の名所
26
7月
26
7月
-
24
8月
広島県世羅郡世羅町|世羅高原農場 ひまわりまつり2025
「おもいっきり笑える夏になる」広島エリア最大級の65,000㎡の敷地に100万本を超えるひまわりが、定番から珍種までバリエーション豊かに夏を彩ります。ひまわり迷路やひまわりの摘み取りなど、ご家族連れや…
2025-07-26 - 2025-08-24
広島県世羅郡世羅町別迫1124-11
お花の名所
1
2
3
4
5
6
→